HOME

  • 所属アーティスト
    • 剣 幸
    • 堀内 元
    • 高木 薫
    • 堂ノ脇 恭子
    • 伽 藍琳
    • 関口 美保子
    • 大内 慶子
    • 北川 理恵
    • Sarry(佐藤璃奈)
    • 渡辺 七海
    • 業務提携
    • 伊東 恵里/えり
  • うららんど
  • エイツーパーク
  • 制作作品
  • うたたね倶楽部
  • 通信販売

制作作品


11月号
秋は、舞台芸術花ざかりの季節。つまり、それに携わるスタッフがとても忙しい季節でもあります。私たちも、舞台だけでも10月から11月にかけて3つの公演が重なり、少ないスタッフが毎日、あっちの現場へ飛び、こっちの現場へ飛び……と、オオワラワな日々が続いています。結局、10月前半はほとんど連絡がとれず終い。そして、お尻に火のついたここ2週間で、いきなり倍速モードの展開となってきました。演出家や音楽監督らの会話を傍で聞いていると、だんだん脳ミソが固まり、外国語のように聞こえてくる私からすると、このスピードと思考回路に追い付いてゆける彼らは、やはりすごい人たちだな、と感心してしまいます(そんなことではイカンのですが)。

出演者も同様、一つの公演の稽古が始まり、本番を迎え、そしてその本番が終わるか終わらないかのうちに次の舞台の稽古が始まり……という具合に、お休み期間があるようにみえて、なかなか休養をとる間がないのが舞台の実情です。そんな状況の中で、短期間で台詞や段取りを頭に入れることのできる役者さんたちも、これまた尊敬してしまいます。
というわけで、前回、舞台制作は長い時間をかけてつくられると言いましたが、それらがようやく一つにまとめられ、形を為してくるのは、本番直前の稽古場でということになります。ですから、前々から万全の準備をして揃えていた資料・アイディアなどが、ここでいきなり却下になってしまうことも多々あるわけです……でも、いちいちがっかりしてはいられません……でも、ショックはかなりのものです……でも、あきらめます。

剣 幸 が11月頭まで「スヌーピー!!!」に出演中、平澤由美は長かった「エリザベート」の全日程を終え、大島宇三郎、田村まどかの2人も、「とき語り 源氏物語」での疲れの癒えぬ間に、11月の2週目から稽古に突入です。初の4人の共演ですが、個性豊かなキャラクターの持ち主ばかりなので、それらがどのように溶け合うかも見所の一つとなると思います。