HOME

  • 所属アーティスト
    • 剣 幸
    • 堀内 元
    • 高木 薫
    • 堂ノ脇 恭子
    • 伽 藍琳
    • 関口 美保子
    • 大内 慶子
    • 北川 理恵
    • Sarry(佐藤璃奈)
    • 渡辺 七海
    • 業務提携
    • 伊東 恵里/えり
  • うららんど
  • エイツーパーク
  • 制作作品
  • うたたね倶楽部
  • 通信販売

制作作品


サブタイトルが、ようやく決まりました!
「あなたと夜と音楽と…?」。
演歌ではありません。ジャズの曲のタイトルからちょっと拝借。
チラシは11月初旬にできますので、
ご希望の方は、ご一報ください!!

ここで、陽の目を浴びなかった他の候補もご紹介。
「今宵、ピアノ・バーで」 (最後まで争った第2候補。単純明快)
「バイオレットフィズをもう一杯」 (バーのイメージから)
「ディーバ」 (音楽のイメージから)
「SANBA BAR」 (サンババ…三婆…出演者にはナイショです)
「3.D.BAR 飛び出す酒場」 (ここへ来ると、ちょっと疲れ気味)
「バー・バー・バー」 (……はあ)
他、多数。

これらの採用されなかったサブタイトルも、
作品中のコーナー名として、いくつか使われることになりそうです。
ただし、お客様には、
「第1部1場・○○コーナー」というふうに
お披露目することはないと思いますので、
コーナー名なども想像しながら、舞台をお楽しみください。

そして、待ち人Y氏がご帰還!
全体の構成が固まってきました。
人間、1つでも物事がクリアになると、俄然、やる気が出てくるものです。
我々もいきなり活気を帯びてきた、10月下旬でした。

「うた会」の特徴は、
舞台公演の芝居的な感覚と、ライブハウス的なフランクさとが、
ちょうど交じり合った感じ、とでも言いましょうか。
今回は特に、役者たちの素の言葉からストーリーが生まれ、
芝居の中にも、彼女たちの人生が見えてくる、
そんな、出演者の等身大に近い姿を、ご覧いただけると思います。

そして、ご覧いただく皆さんに限らず、私たちスタッフにとっても、
「うちの近所にもこんなBAR(お店や場所)があったらいいなあ」
「こんな人たちが、そばにいてくれたらいいなあ」
という空間を創りたいです。 (11/1)

公演日程 2003年1月28日(火)・29日(水) 銀座 博品館劇場にて公演


<皆様からの「人にやさしい言葉」募集のお知らせ>

「うた会」では、お客様との一体感をより強め、一緒に作り上げていこうという主旨
から、お寄せいただく言葉たちを、作品中で、生きた台詞としてご紹介していきます。
今回の募集内容は、「心に響いた一言」。
あなたの大切にしている一言を、ぜひお寄せください。
できるだけ短い言葉でお願いします。そのときの状況も簡単にご記入ください。
例えば……
『父ちゃん、世界一や!』(息子が、トラック運転手の私にかけてくれた言葉)
『がんばらなくていいよ』(落ち込んでいるときに言われた一言) etc.

公演をご覧になれない方も、ぜひお聞かせください。

E-mail : club@office-a2.jp