HOME

  • 所属アーティスト
    • 剣 幸
    • 堀内 元
    • 高木 薫
    • 堂ノ脇 恭子
    • 伽 藍琳
    • 関口 美保子
    • 大内 慶子
    • 北川 理恵
    • Sarry(佐藤璃奈)
    • 渡辺 七海
    • 業務提携
    • 伊東 恵里/えり
  • うららんど
  • エイツーパーク
  • 制作作品
  • うたたね倶楽部
  • 通信販売

制作作品


12月、年の瀬とともに、「うた会」の台本作成も、終盤を迎えました。
稽古中で、別の公演の初日間近という演出家Y氏と
地方で公演中の音楽監督T嬢とが
同席しての打ち合わせ。

実は、皆様にもお伝えしていた今回のコンセプト
<ライブ・バラエティ>というニュアンスを
我々自身、なかなかつかめないでおりました。
疑問に思うことを、その都度、恐る恐る(?)Y氏にたずね、
易しく易しく、子供をあやすように説明していただき、
ようやく「そういうことだったのか〜」と納得できてきた次第です。

これまでもずっと、一生懸命伝えようとしてくださっていたY氏、すみません。
感覚を受けとめるのは、ホントに難しいものですね。
そして、そんな我々を介して音楽を組み立てようとしていたT嬢にも、
さらにゴメンナサイ、なのでした。

今回は、まさしく、バラエティ番組のショートコーナーのよう!
モチロン歌が中心ですが、
それ以外にも、盛り沢山のプログラムをご覧いただけます。
出演者はたいへんだろうな……。
でも、ご覧いただく皆様と同じくらい、
キャスト・スタッフも楽しめる内容です。

この打ち合わせの席での、Y氏からの心に響いた一言。
「人間、地獄を見なければ、強くなりませんよ〜」。
……違う意味で、響きました。
T嬢からは、
「目を見て話すと、その人の言葉に誠意があるかどうかって、伝わりますよね〜」。
T嬢に見つめられたら、誰もが微笑まずにはいられない!
あと、
「癒し系のスタッフに……あってみたい」
……これは、Y氏の深いお言葉。
お疲れ様でした。 (12/18深夜)

公演日程 2003年1月28日(火)・29日(水) 銀座 博品館劇場にて公演


<皆様からの「人にやさしい言葉」募集のお知らせ>

「うた会」では、お客様との一体感をより強め、一緒に作り上げていこうという主旨
から、お寄せいただく言葉たちを、作品中で、生きた台詞としてご紹介していきます。
今回の募集内容は、「心に響いた一言」。
あなたの大切にしている一言を、ぜひお寄せください。
できるだけ短い言葉でお願いします。そのときの状況も簡単にご記入ください。
例えば……
『父ちゃん、世界一や!』(息子が、トラック運転手の私にかけてくれた言葉)
『がんばらなくていいよ』(落ち込んでいるときに言われた一言) etc.

公演をご覧になれない方も、ぜひお聞かせください。

E-mail : club@office-a2.jp